リビングの全体像が画像に収まらないのでイメージがわかないかもしれませんが、長方形のリビングに対して長手の角にエアコン室内機がついているので短手の方向に冷風や温風が吹き出します。
リビング全体の空調機能を満たすには非効率です。
短手の角に室内機を設置しなおしました。
今までは室内機の配管を右横出しで外部へ出していましたが、今回は左後ろ配管になりました。
配管の出し方が変わったので長さも変わります。
配管・ドレンホース・渡り線をそれぞれ新規に交換しました。
室外機に配管類を接続し、真空引きです。
真空引きは配管内の乾燥と接続口の漏れの確認をするために、エアコン工事では必ずしなくてはなりません。
全て完了し、試運転。
無事動作確認もでき、後日冷房効率が良くなったとお客様には大変喜ばれました。
9:00~19:00
定休日 木曜日 緊急時は対応可能の場合がございますので、その際はご相談ください。
TEL:047-710-6290
◎営業・勧誘のお電話は一切お断りいたします。
何卒ご了承ください。
※上記お電話での対応は9:00~19:00となります。
上記以外の時間帯及び繋がらない場合はお手数ですが上記直通番号までご連絡くださいますようお願い致します。
FAX:047-710-6293
Email :support@tmtech.jp
Web:http://www.tmtech.jp/
サテライトオフィス:〒272-0805 千葉県市川市大野町1-487
◉上記住所は郵便物等の受け取り不可です
※ご依頼・お問い合わせは下記よりお願いいたします。